目次
こんにちは WATANABEです。
「大副業時代が幕を開ける!」
まさに今!色んな人が色んな副業に挑戦しています。
東京なんて特に、夜になると本業とは別で働いている人をよく見かけますよね。
さて、副業に挑戦する人が多くなってきた今、最も人気のある副業として「インターネットビジネス」が挙げられます。
(※「ブログアフィリエイト」とも言い換えれますね。)
- パソコン1つでお金を稼ぐことができる
- 隙間時間を利用して働くことができる
- 時間も場所も関係ない
- 初期費用がほとんどかからない
など、色んな面で他のビジネスよりも優れているから人気となっています。
そこで今回は、
「これからインターネットビジネスに挑戦する人」
「インターネットビジネスに挑戦し始めた人」
に向けて大事なことを伝えます!!
今回の内容を見ると、”なぜインターネットビジネスには脱落者が多いのか”もわかるはずです。
なので、特にインターネットビジネス初心者は、じっくり読んでみてくださいね。
ブログアフィリエイト初心者に言いたい!無駄なことは徹底して排除するべし
アフィリエイト初心者が最も大事にしないといけないのは…
右も左もわからない状態のインターネットビジネス初心者。
きっと、1歩1歩ゆっくりと慎重に進んでいることでしょう。
ただ、そんな初心者に向けて、1つハッキリと言いたいことがあります。
「初心者は何もわかっていないからこそ、1つのことだけに集中するべし!!」
ということです。
インターネットビジネスに参入してくる人は、「稼ぎたいから!」という人が大半ですよね。
なので、「稼ぐ」ということだけに意識を向けていれば良いんです。
そして、私が言う”稼ぐという意識”は、「記事投稿のモチベーションの維持(継続力)」のことを言っています。
インターネットビジネスというものは、他のビジネスに比べてキャッシュフローがとても早いです。
早ければ、翌日に成果発生して翌月には報酬がもらえることだってありますからね。
でも、初心者がこんな順調に稼げることはありません。
だから怖いのです。
「他の人は順調に報酬をあげている!!それなのに私は… 」
となって、どんどんモチベーションが低下していくからです。
いかにして、「稼いでやるぞ!」というようなモチベーションを維持できるか。
これを初心者の方は、最も大事にしないといけないのです。
だから、インターネットビジネス初心者は無駄なことに時間を費やしている暇はありません。
無駄なことは徹底して排除し、「稼ぐ」ことに徹底して意識を集中していきましょう。
いかに無駄な時間を過ごさないようにするかを考える
ブログというのは深く知ろうとすればするほど、複雑で難しく感じてしまいます。
ライバルサイトをチェックすると、かなりこだわっている面が見えますしね。
「自分のサイトと違って、かなり綺麗で面白いサイトになっている…。」
こんなことを感じてしまったら終わりです。
ここから、どんどん無駄なところや色んなことにこだわろうとしちゃうんです。
なかでも、WordPressのカスタマイズは、こだわる意識が出てしまうとかなりの時間を費やします。
特に、デザインにこだわってしまうと、本当にかなりの時間を費やしていしまいます。
実際に、私がそうでしたからね!!
昔は、ブログのデザインをイジるのが楽しくなって、2日間くらいずっとイジっていました。
ただこうなると、本来の目的である「稼ぐ」という行為を怠っていることになります。
”デザインを綺麗にすることは稼ぐことと直結しない”からです。
ブログで稼ぐということは、「記事を書くこと」です。
良質な記事を書くことが、「稼ぐ」ということと直結している行動なんです。
なので、インターネットビジネス初心者が考えることは、「良質な記事を書く」ことだけを考えれば良いのです。
これ以外のことは、正直言ってどうでも良いです!!
後から、稼ぎ始めてからやれば良いんです。
特にブログのデザインに至っては、有料テンプレートを使えば初期からかなり洗練されたものに設定されていますからね。
無駄な行動で省けるところは、どんどん省いていきましょう。
時間をお金で買えるなら躊躇しないマインドをつけよう
「時間をお金で買う」
というマインドを持つことも大事です。
東京から北海道に移動する場合、
- 徒歩で行く
- 車で行く
- 飛行機で行く
どれを選択しますか?
最速でゴールに到着するなら、120%”飛行機で行く”を選択しますよね。
これが「時間をお金で買う」ということです。
「インターネットビジネス初心者のゴールはどこですか?」
(目標設定した金額を)稼ぐことですよね。
では、最短で稼ぐにはどうすれば良いのでしょうか。
そうです!!
無駄を徹底的に排除して、稼ぐことだけに意識を向ければ良いんです。
初心者だからこそ、色んなライバルブログを見ていることでしょう。
そのライバルブログの全てがあなたよりも綺麗なデザインで運営しているかもしれません。
でも、あなたがやるべきことは、ブログのデザインに力を入れることではありません!!
「どうすれば読者の為になる良い記事を書けるか」に力を入れることなのです。
確かに、ブログのデザインなどのカスタマイズはイジっていくのは本当に楽しいです。
これは男性も女性も初心者もベテランも同じ感覚でしょう。
また、CSSやHTMLなんかをイジれるようになると、余計にカスタマイズしたくなっちゃうんですよね。
でも、あなたがやるべきことは、他にあります。
優先順位を考えて、優先するべきことから1歩1歩進んでいきましょう。
今、何が一番大事なのか!本当にやらないといけない優先順位を再確認しよう
インターネットビジネス初心者の最優先順位は、「モチベーションを維持すること」です。
正しい方法で継続していれば、必ず結果は付いてきます。
だから、他のことは一切気にしない!
ブログのデザインは有料テンプレートを使って、カスタマイズする時間を短縮させる。
レイアウトなんかにこだわらない!
こだわる時期は、ブログで初成果をあげてビジネスが楽しくなってきた時期からです。
”挑戦し続けることと、挑戦したことに対して結果を出す。”(スタートとゴールの設定)
やるべきことを明確にしておけば、行動がシンプルになるので結果が早く出ますよ。
まとめ
私はブログというビジネスをやっているので、教材や書籍は当然購入しています。
理由はとってもシンプルで、「自分で0から試行錯誤していくより、答えを先に見る方がゴールまでの時間短縮になる」からです。
時間をお金で買っている感覚です。
「あーでもないこーでもない!」と試行錯誤して挑戦し続けることは時間の無駄です。
自分が試そうとしていることは、既に別の誰かが挑戦しているケースが多いんですからね。
もうインターネットビジネスは、目新しいビジネスではないということを再確認しておくと良いかもしれませんね。